プロフィール

最新の記事

カレンダー

カテゴリ

月間アーカイブ

さて2週間にわたって開催されたランタンフェスティバルも今日が最終日です。

画像1

昨日は我が家から見た夜景は稲佐山から見るとどんなでしょうか?

頂上は駐車場が満車で大賑わい!夜9時だというのにたくさん人がいます。

画像2

おお~!いつもの夜景よりきれいな気がします。

画像3

ズームしてみると唐人屋敷周辺のランタンが一つ一つ見えます!

福建会館の屋根まではっきり!やっぱりランタン期間が最も夜景がきれいな期間っぽいです。

 

さてランタンフェスティバルもあと2日。

画像1

長崎の小高い山の中腹にある我が家からはこんな風景が見れますが、

画像2

ランタン期間中はいつもより夜景が鮮やかです!

画像3

ちょっと二階から見るとこんな感じでとてもきれい!

ランタンフェスティバルが終わるとちょっと鮮やかさが減るのが残念です。

さてランタンフェスティバルも残すところあと3日!

画像1

週末はメインイベントの一つ、媽祖行列でした。

媽祖様は航海安全の神様。天上聖母とか色んな別称があります。

画像2

この鎧武者は順風耳(千里先の音も聞き分ける妖怪)と千里眼(千里先まで見通せる妖怪)です。媽祖様の眷属ですね。

画像3

そしてこの船に媽祖像が乗っています。男性が抱えている小さな像ですが、長崎旅博覧会の時に帆船「飛帆」に乗ってやってきたものです。

唐人屋敷内には3つ媽祖像がありますが一番若手?今は福建会館天后堂に安置されています。交通安全祈願にご利益があるとのことですので是非お参りを!

さてランタンフェスティバルも今週まで!

画像1

中島川沿いは黄色のランタン♪夕暮れの眼鏡橋と黄色いランタンは写真家の狙い目らしく、一つ上流の橋は立派なカメラを構えた人たちでいっぱいでした。

画像2

私は中華街の横に流れる川にかかるピンクランタンの方が何となく好きです。

画像3

大徳寺の石段を登って見るとこれは素敵!

意外な撮影スポット発見でした。

さて昨日の続き。

画像1

雨のせいか中華街も人波が途切れがちです。

画像2

おかげでこんな風情のある光景に出会えました。

画像3

川沿いもなんだか別世界!

雨ってのもすてきですね~。

 

さて長崎ではランタンフェスティバルが宴もたけなわです!

画像1

私は今年も唐人屋敷の一つ、福建会館天后堂でボランティアしてます。

画像2

毎年恒例ロウソク立ての整理整頓清掃をやってます。最初の土曜日はあいにくの雨!

土曜なのに客足が鈍かったです。

画像3

しかし雨とくればぬれた路面に映えるランタンがきっと美しい事でしょう!

と前向きに考えて撮影にレッツゴー!

京都紀行6

2014-02-05   日常

さて京都紀行最終章。

画像1

清水寺から三年坂を下っていくと、なんとも京都らしい風景!

画像2

下りきったところでは舞妓さんの衣装を着た観光客も歩いていて実にいい雰囲気です。

画像3

ふらふら散策していたら八坂の塔も見えてきました。

後で調べたらこの辺は人気のスポットのようですね。

いや~、短時間でしたが京都満喫でした。

今度来るときは紅葉の嵐山とか、桜の平安神宮や哲学の道とかも行ってみたいものです。

京都紀行5

2014-02-04   日常

さて昨日の続き。

画像1

坂を登り終えてやっと清水寺に着きました!

画像2

清水の舞台はマジヤバい!ここから飛び下りるってのはよほどのことですね。ちなみに13m強とのこと。下に見えるのは音羽の滝です。

画像3

さて舞台を遠景から見るとよく見る観光写真のように(笑)

まあこのアングルがベストって事なんでしょうね。

他にも色んな角度で撮ってみましたがいまいちピンときませんでした。

 

京都紀行4

2014-02-03   日常

さて昨日の続き。

画像1

三十三間堂を出て、清水寺を目指して茶碗坂を登ります。

途中に茶屋が!

画像2

京都宇治抹茶がタイムサービスだと?京都らしくていいですね~。

画像3

というわけでお抹茶だけいただきました。茶菓子も所望すればよかった(笑)

さて清水寺まであと一登り~。

<<  1 | 2