プロフィール

最新の記事

カレンダー

カテゴリ

月間アーカイブ

さてとある日のこと。

画像1

うちのアプローチでなんか変な虫発見!

画像2

どう見てもパンダです本当にありがとうございました。

正式名称はラミーカミキリとのことです。

西日本の各地でみられる外来種のようですね。

しかし何の因果でパンダ柄(笑)

さて当ブログも今回で2500回目!10年近く続けています。

天かすメーカーのブログらしく、天かす~~粒目と題名に

付けることとしましょう!

画像1

ということで猫ネタです。

眼鏡橋近くに尾曲がり猫神社というのが出来ていました!

画像2

これがご神体。有難みがすごい!ちゃんと尾も曲がってます。

画像3

やはり長崎ネコ学会か!会員募集してませんかね?

さてとある日のこと。

画像2

眼鏡橋近辺を歩いていたらアジサイがいっぱい!

そういや毎年恒例の長崎紫陽花祭りのシーズンですね。

画像1

今年もいろいろありますね~。

画像3

長崎市の市章である五芒星の形に植え込みしてます。

この市章のおかげで長崎が若干魔法都市っぽい?

さて6月1日のこと。

画像1

大徳寺公園の長坂から見下ろした光景です。

画像2

この場所は籠町の本拠地に当たりますね。

そういや今日は小屋入りです!

画像3

もう今年のおくんちの練習が始まるんですねえ。

今年は10/7~9が月火水という休日の入らない組み合わせ!

それでもできるだけ見に行きたいものです。

さてとある日のこと。

画像1

たわわに実った梅を収穫です!

一本の梅の木から約3kg収穫できました。

画像2

まずは洗ってヘタを取りましょう!

水につけると梅の色が不思議な感じになりますね。

画像3

そして梅と等量の砂糖を放り込んでしばし待ち。

一般的には急ぐときは上白糖、ゆっくり漬けたい時は

氷砂糖を使うみたいですね。

今回は氷砂糖1kg上白糖2kg!

これから毎日ぐるぐるかき混ぜるのが肝要だそうです。

出来上がったら炭酸水で割りましょうかね!

さてとある日のこと。

画像1

我が家の庭では色々実るシーズンです!

まずは梅!生ってからかなり放置していたら

スモモみたいなサイズになりました!

画像2

そしてビワ。生り過ぎです。今年は豊作過ぎて

食べていくのも追いつかないくらい。

画像3

クワの実もわさわさです!秋には柿や花梨も生りますよ~!

さて佐世保の針尾島にて。

画像1

針尾送信所跡に行ってきました!

ここは1922年から1997年まで使用されていた施設で、

3本のコンクリート製電波塔は国の重要文化財です。

画像2

高さ137m、直径約12mって数字で書くとピンときませんが

下から見上げると大迫力です!

画像3

ちなみにこの近辺は知る人ぞ知る黒曜石の産地!

今回は一ついい感じのものを発見しました!

大ぶりの物を見つけたら黒曜石ナイフとか作ってみたいですね。

平戸に行った時のこと。

画像1

平戸大橋の本土側のたもとにある平戸瀬戸市場に行ってきました!

画像2

二階の食堂で海鮮丼を頼んでみるとこれがまたアタリな感じ!

画像3

レジのところにあったストロー細工のクオリティーの高さに

驚きです!

さて平戸に行った時のこと。

画像1

平戸物産館でお土産物を買いましょう!

だが入り口近くの猫地蔵尊が気になる(笑)

画像2

さて平戸名物といえばカスドース!

カステラに卵を付けて糖蜜で揚げ、砂糖を振りかけるという

甘さの塊と言っても過言ではないお菓子です!

画像3

そしてメーカー直販だからか、卵と砂糖の絡んだ

名状しがたき何かも売っています!

まさかのカスドースを超える甘さ!

現地に行ったら探してみてください。ワンパック100円

程度で手に入りますよ!

塩俵の断崖

2019-06-03   日常

さて平戸に行った時のこと。

画像1

隣の生月島まで足を延ばしてみました。

お目当ては塩俵の断崖!柱状の岩が林立しているように見えます。

画像2

世界の果てでポリゴンが崩壊していっているようにも

見えるのが素敵ですねえ。

画像3

日本本土から陸路で行ける最西端。水平線が丸いわあ。

実際はこの先に上五島やら済州島やらあるんですが、

この世の果てって感じがしますね!

<<  1 | 2