さて5月も半ばを過ぎると子猫が顔を出してくるシーズンです。
会社にほど近い場所でも
子猫達がなんかガジガジやってます♪
さらにもう一匹♪お好きな方には最高の季節!裏路地を探してみてください。きっとどこかに居るはず!
さてとある日のこと。
唐八景に登ってみるといつも通り猫達がたむろしていました。
これは割と若猫のようですね。冬を乗り切ったようで。
折れ耳でスコティッシュみたいな猫も元気!日差しが気持ちいいようで。
腹だけ黒くない黒猫気分がよさそう!春になって良かったね~。
さてとある日のこと。
梅園身代わり天満宮に梅の開花状況を偵察に行ってきました。
紅梅がちらほらってとこです。さすがにまだかあ。
梅の種をお供えするところには猫達がくつろいでいました。長毛ね~こ~!
冬には温そうだなあ!
さてとある日のこと。
10月に出会った半長毛の猫が!
久しぶりに見たら見事な長毛猫に!
しまったなあ!こんなに見事な長毛になるんだったら早めにゲットしておくべきだったか(笑)
まあうちには4歳児がいるんでまだまだ猫を飼える環境ではないんですがね。
さてすっかり寒い日が続くようになりましたね。
陽だまりでは猫さんがくつろいでいます。日中はまだまだ大丈夫。
長毛種のフサさんは冬仕様になってもっさもさ。
秋生まれと思しき子猫は大丈夫でしょうか?無事に冬を越してくれますように。
さて今朝のこと。
出勤途中に不思議な猫がすり寄ってきました!
尻尾はふさふさ!胴体は半長毛、顔は短毛(笑)
これは冬毛に生え変わり中?それともずっとこのままなのか?耳毛だけやたら長いのでこのままなのかもしれません。
後ろでもう一匹羨ましそうに見ていましたがこいつが懐く懐く!ちょっと連れて帰りたいくらいかも。