プロフィール

最新の記事

カレンダー

カテゴリ

月間アーカイブ

さて我が家の家庭菜園です。

画像1

綺麗に咲いてくれていた百日草の種を

回収しましょう!花の種を蒔いてちゃんと

育ったのってこいつだけでしたしねえ。

こんな容器に保管予定。

画像2

枯れた花の真ん中あたりを回収すると、

ありますねえ種!分かりにくい事この上ない。

画像3

んでもって種だけより分けた結果がこちらです。

もう少し欲しいかな~。畑に蒔けるぐらい

集まったら百日草畑にしちゃいましょう!

 

さて我が家の家庭菜園です。

画像1

畑の端から勝手に芽生えたサツマイモの

ツルを植えた畝は3畝とも順調!再来週あたりには

丸々とした芋が収穫できそうです。

画像2

サトイモはいい感じで子芋がたくさんつきました!

お地蔵さん祭りの供物にピッタリですね。

画像3

シソの跡地には菜の花を蒔きました!昨年は遅すぎて

ろくに発芽しませんでしたが今年はどうかな?

さて我が家の家庭菜園です。

画像1

シソもいよいよ終盤!実がたくさんついてますね。

画像2

これを一つ一つプチプチと外して集めてと。

なかなか手間がかかりますね。

画像3

そして水に一晩漬けて塩漬けにします!

ご飯のお供にいい感じですね。

ただ手間がかかる!イモのツルもそうですが

美味しいものを食べるには手間暇が必要なんですね。

さて昨日の続き。

画像1

お芋を掘った跡地を再び耕してと。

今度はマルチングします。

画像2

もう一列も!冬に向けて大根を植えます。

サツマイモを作ったおかげで少しは耕されて

いるから楽勝と思っていましたが、ゴロゴロと

石が出てくる(笑)

画像3

まあいい大根を作るにはしっかり耕すのが

大事らしいので。牛糞堆肥も入れてスタンバイOK!

2カ月後くらいが楽しみです。 

 

さてとある日のこと。

画像1

おくんちで適期よりちょっと後になりましたが

サツマイモの収穫です。

画像2

やっぱりちょっと長く置いていただけあって

みんな丸々としていますねえ。

画像3

こちらの安納芋はカボチャみたいに!

うん、市販できないビッグサイズが山盛りでした。

さて我が家の家庭菜園です。

画像1

サツマイモを収穫した跡地はどうしましょう?

玉ねぎは11月半ばくらいに植えますので若干

畑が空きますねえ。

画像2

ここは二十日大根辺りでどうでしょう!

画像3

枝豆もこの気温なら発芽するはず!本当は

8月末までのはずですが残暑のおかげで発芽しました!

さあて、タマネギの苗が出回るまでにどれくらい

成長してくれるでしょうかね。

さて我が家の家庭菜園です。

画像1

毎週ちょっとづつサツマイモを掘っています。

今回はちょうど使いやすいサイズですが

もう少し大きくしてから収穫したくなりますね。

画像2

んでもってやっぱり芋の蔓は取らないと

もったいない感がありますよねえ。

画像3

皮をむくのが一手間ですが、癖が無くて

美味しくいただけるんですよねえ。

皮をむく手間のせいであまり市場には出回らない

代物ですので生産者の特権のようなもんですね。

さて我が家の家庭菜園です。

画像1

そこそこいいサイズのスイカがこんな時期に

収穫出来ました!

画像2

手に乗せるとサイズ感が伝わるでしょうか?

画像3

良く冷やしてからカット!さすがにツルの

付け根がしおれるまで待った甲斐が有って、

ちゃんと赤くて甘いスイカが出来ました!

来年も作らなきゃですねえ。

さてとある日のこと。

画像1

我が家の家庭菜園の隣の畑で

きれいなコットンボールが!

真っ白で素敵ですねえ。

画像2

さて我が家の家庭菜園では…

なんとカマキリの卵のような茶色の

コットンボールが!
画像3

全部茶色かーい!これはそういう品種のようですね。

さて我が家の家庭菜園です。

画像1

トウモロコシ二期作目も収穫完了!

ちょっと授粉不良が有りましたね。最後まで

気を抜かずに授粉してあげるべき。

画像2

跡地にはジャガイモを植えましょう!

今回はニシユタカです。煮崩れしにくい

らしいですね。

画像3

そして植え付け完了!12月くらいに完成の

予定ですがさて?

長すぎる夏のおかげでどうなる事やらです。

<<  1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9  >>