株式会社ナカガワオフィシャルブログ 工場品質管理室長が綴る 長崎工場の長崎日記
プロフィール
▼出身地
長崎県
▼年齢
51歳。
▼勤続年数
17年目に突入
▼所属部署
品質管理室
▼仕事内容
品質安定、新製品試作、規格書作製、微生物分析、理化学分析
▼目指す像は??
アウトプットを分かりやすく、簡潔に出来る人。
▼職場のオアシスはなに?orどこ?
昼食後のお昼寝。
▼今取り組んでいること
コミュニケーション力の養成。
▼趣味
猫写真撮影!一眼レフ+望遠レンズ買いました。鳥も撮ります。
美味しい物を食べる事。主にラーメン。パスタ、蕎麦も。ガンプラも少々。最近は家庭菜園も嗜んでおります。
▼天かすと揚げ玉のここが好き
主役ではないけど欠かせない名わき役な所!
▼一言メッセージ
天かすは そっとひと味 加えます。
最新の記事
天かす3596粒目 ラストウォーターメロン
天かす3595粒目 隣の畑に差を付けろ!
天かす3594粒目 秋じゃが
天かす3593粒目 栗は無いけど
天かす3592粒目 栗拾い損ね
天かす3591粒目 鯨の潮吹き
天かす3590粒目 ラーメン325杯目 本田商店サブロー
天かす3589粒目 ラーメン324杯目 ノギ中華そば店
天かす3588粒目 ねーこー
天かす3587粒目 トウモロコシ二期作
天かす3586粒目 芋掘りの結果
天かす3585粒目 芋掘りの後
天かす3584粒目 芋掘り
天かす3583粒目 栗拾い
天かす3582粒目 折り紙教室…ってこと?
天かす3581粒目 もうすぐで
天かす3580粒目 オクラとゴーヤ
天かす3579粒目 早まった
天かす3578粒目 綿の花
天かす3577粒目 ラーメン323杯目 味噌ラーメン屋の塩ラーメン
カレンダー
<<
2012年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
日常 (1136)
お知らせ (1)
工場イベント (28)
猫 (418)
食べ物 (1206)
猫育日記 (37)
祭り・イベント (308)
山 (73)
家庭菜園 (245)
街道の旅 (137)
お昼ご飯放浪記 (7)
月間アーカイブ
2023年09月 (20)
2023年08月 (20)
2023年07月 (22)
2023年06月 (22)
2023年05月 (20)
2023年04月 (22)
2023年03月 (22)
2023年02月 (19)
2023年01月 (18)
2022年12月 (25)
2022年11月 (24)
2022年10月 (20)
2022年09月 (20)
2022年08月 (20)
2022年07月 (24)
2022年06月 (22)
2022年05月 (19)
2022年04月 (24)
2022年03月 (22)
2022年02月 (18)
2022年01月 (17)
2021年12月 (25)
2021年11月 (24)
2021年10月 (21)
2021年09月 (20)
2021年08月 (20)
2021年07月 (24)
2021年06月 (22)
2021年05月 (18)
2021年04月 (25)
2021年03月 (23)
2021年02月 (18)
2021年01月 (17)
2020年12月 (25)
2020年11月 (23)
2020年10月 (22)
2020年09月 (19)
2020年08月 (20)
2020年07月 (24)
2020年06月 (22)
2020年05月 (18)
2020年04月 (25)
2020年03月 (21)
2020年02月 (18)
2020年01月 (19)
2019年12月 (24)
2019年11月 (24)
2019年10月 (21)
2019年09月 (19)
2019年08月 (19)
2019年07月 (25)
2019年06月 (20)
2019年05月 (19)
2019年04月 (24)
2019年03月 (20)
2019年02月 (19)
2019年01月 (19)
2018年12月 (24)
2018年11月 (24)
2018年10月 (22)
2018年09月 (18)
2018年08月 (21)
2018年07月 (24)
2018年06月 (21)
2018年05月 (21)
2018年04月 (23)
2018年03月 (21)
2018年02月 (17)
2018年01月 (19)
2017年12月 (24)
2017年11月 (23)
2017年10月 (21)
2017年09月 (20)
2017年08月 (20)
2017年07月 (23)
2017年06月 (22)
2017年05月 (20)
2017年04月 (23)
2017年03月 (22)
2017年02月 (20)
2017年01月 (18)
2016年12月 (25)
2016年11月 (24)
2016年10月 (20)
2016年09月 (20)
2016年08月 (21)
2016年07月 (23)
2016年06月 (22)
2016年05月 (18)
2016年04月 (24)
2016年03月 (22)
2016年02月 (20)
2016年01月 (18)
2015年12月 (25)
2015年11月 (23)
2015年10月 (21)
2015年09月 (21)
2015年08月 (21)
2015年07月 (25)
2015年06月 (22)
2015年05月 (18)
2015年04月 (25)
2015年03月 (22)
2015年02月 (19)
2015年01月 (19)
2014年12月 (26)
2014年11月 (22)
2014年10月 (22)
2014年09月 (20)
2014年08月 (20)
2014年07月 (24)
2014年06月 (23)
2014年05月 (20)
2014年04月 (25)
2014年03月 (21)
2014年02月 (19)
2014年01月 (19)
2013年12月 (24)
2013年11月 (22)
2013年10月 (22)
2013年09月 (19)
2013年08月 (21)
2013年07月 (22)
2013年06月 (20)
2013年05月 (21)
2013年04月 (25)
2013年03月 (20)
2013年02月 (19)
2013年01月 (18)
2012年12月 (25)
2012年11月 (24)
2012年10月 (22)
2012年09月 (19)
2012年08月 (22)
2012年07月 (24)
2012年06月 (21)
2012年05月 (21)
2012年04月 (23)
2012年03月 (21)
2012年02月 (21)
2012年01月 (19)
2011年12月 (25)
2011年11月 (23)
2011年10月 (20)
2011年09月 (20)
2011年08月 (22)
2011年07月 (23)
2011年06月 (22)
2011年05月 (19)
2011年04月 (26)
2011年03月 (19)
2011年02月 (19)
2011年01月 (19)
2010年12月 (24)
2010年11月 (23)
2010年10月 (20)
2010年09月 (21)
2010年08月 (27)
2010年07月 (24)
2010年06月 (23)
2010年05月 (18)
2010年04月 (26)
2010年03月 (22)
2010年02月 (19)
2010年01月 (18)
2009年12月 (25)
2009年11月 (21)
2009年10月 (17)
山越え谷越え
2012-03-30
日常
さて先週末の事。
長崎市民の森に家族で山菜を摘みに行ってきました!
山道を抜け峠を越え山菜ポイントを目指して行きます!今年はなかなか山菜が見つかりません。
ようやく日当たりのいい場所にワラビ発見!帰って佃煮にしたら苦かったです(笑)
コメント(0)
今年は寒かったからか
2012-03-29
日常
さてこの間の事。うちの裏山に散歩に行ってみました。
この真っ赤なのは梅?八重な感じです。
こちらは桃のようですね。本当に桃色(笑)
桜も咲いていました!
梅桃桜が一度に見られるとは有る意味贅沢な年ですね~。
コメント(0)
あおさか鶏か
2012-03-28
食べ物
さてとある日の事
飲み屋街のラーメン屋に行ってきました!
ここの名物はアオサの入った豚骨ラーメンなのですが、新製品の鶏ラーメンを頼んでみました!
おお、これはこれで美味い!アオサラーメンに飽きた人は次はこれに行ってみるといいかもです。
コメント(3)
鹿の角
2012-03-27
日常
さていよいよ春めいてきた今日この頃。
唐八景という山にツクシ摘みに来てみました。
草むらに分け入って山菜も無いか探していたところ、何やら怪しげな物体が落ちています!
これは鹿の角!そういえば生え変わりの季節です。この辺は野生の鹿の糞が良く落ちていましたが、こういう落し物なら大歓迎です(笑)
コメント(0)
愛の代償?
2012-03-26
日常
さてとある日の事。
ショッピングモールに行ってみたら献血車が来ていました。
なんとなく気まぐれで400ml献血~。
帰りにくれた物は、歯磨き粉と
ティッシュにお菓子セット!場所場所でくれる物が意外に違うので比べるとちょっと面白いかも。
ちなみにその日はちょっと貧血気味になりました(笑)
コメント(0)
新たな芽生え?
2012-03-23
猫
さてとある日の事。
近所を歩いていると前方にネコさん発見!
ちょっとテンション上がりつつ見てみると、ココさんのお母さんと思しき猫でした。
相変わらず目付き悪い(笑)お腹が微妙に膨らんできています。
新たな子猫を宿しているようですね。五月連休あたり出産かな?
コメント(2)
大きいことは良い事
2012-03-22
猫
さてこの間、親戚んちに行ってみると…
巨大な茶色の塊が!
小学生が抱っこするとこんな感じ。本当にでかいです~。
「でかいでかいうるさいわよ」って感じでみられたり。
コメント(2)
でかいという事は
2012-03-21
日常
さて昨日の事。
お彼岸なので墓掃除に出かけた時、ふと長崎港を見下ろすとやたらでかい船が!
ちょっと車で外出の際に見に行ってみると、街路樹の向こうに巨体が(笑)でかすぎです(笑)
海面から煙突までの高さが62mだそうで、高さ65mの長崎港入り口の橋(女神大橋)をくぐるのはギリギリだったとの事。いや~。でかいっていう事はすごいことですね~。
コメント(2)
トロ
2012-03-19
猫
さてこの間の夜中の事。
夜の市場は人っ子ひとり居ませんが…なんか居る?
トロ箱にはまった猫が物思いにふけっていました。
「あなたはどうすればいいと思う?」そんな感じで見つめられたような気がしたりしなかったり。
コメント(2)
最近のゲーセンは
2012-03-16
食べ物
さてとある日の事。
ショッピングモールのゲームコーナーに立ち寄ったところ、意外な景品が!
はっさく?確かにはっさくです。
思わず100円入れてしまいました(笑)はっさく3個で100円と考えればお得?
さらに探してみると長崎雲仙名物湯せんぺいまで(笑)
世の中広いですね~。
コメント(2)
1
|
2
|
3
>>
|
ブログトップページへ
|
Copyrights(c) nakagawa Co., Ltd. All rights reserved.