プロフィール

最新の記事

カレンダー

カテゴリ

月間アーカイブ

さてとある日のこと。

画像1

サツマイモ畑を作ろう!この辺の

雑草地を耕せば30本くらいは植えられる

に違いありません!

画像2

そして累計4時間くらいで畑っぽくなりました。

ガチガチな土と思いきや、雑草地だった期間が

長かったせいか意外に悪くないですね。

牛糞堆肥80L突っ込んで体裁を整えただけとも

言いますが(笑)

画像3

紅はるかとシルクスイートを植えました!

これでもう安心?

さてとある日のこと。

画像1

一番最初に植えたジャガイモ きたあかり!

画像2

そろそろ地上部がしんなりしてきたので

収穫です!

画像3

若干早かったかもしれませんがまあ、

沢山収穫出来ました!小さいジャガイモも

美味しくって好きです。

さてとある日のこと。

画像1

実家の庭に生えている梅がいい感じで

実りました!収穫収穫!

画像2

例年よりもデカいぞ!スモモみたいですね。

画像3

1.6kgぐらい採れましたのでさっそく

梅シロップにしましょう!2週間くらいで

出来るかな?

さて昨日の続き。

画像1

さて長崎街道は佐賀城を迂回するルートで

進むので、本日は佐賀駅にて終了!

なんか不思議な自販機が有りました。

画像2

ワラスボ再び登場か!出汁にも入るんですね。

画像3

万能出汁かあ。我が家では白出汁がそれにあたります。

さて昨日の続き。

画像1

旧城下町の道しるべです。よく見ると

とても素敵な。

画像2

左を指さした絵が描いてあります(笑)

諫早はあっちですね。

画像3

あっちが長崎こっちが小倉。なんだか

当時の様子を思い浮かべるとほほえましい気分になります。