さてとある日のこと。
熊本にありますゆめタウン光の森の
豚骨ラーメン桂花に行ってきました。
太肉麺が気になりますねえ。
どうせなら行ってみましょうか太肉一本盛!
太肉4人前が乗っちゃってます!
博多ラーメンより若干太めの麺に、やはり
濃い目の豚骨スープ、そして暴力的なまでの
太肉(笑)娘に手伝ってもらいながらも
なんとか完食しました。
うん、まあこれを見て食べないって選択肢は
私的には無いかなあ。
さてとある日のこと。
高速道路のSAにあるモテナス玉名に
立ち寄りました。お昼ごはーん!
新玉名ラーメンのチャーシュー入りに決定!
炙りチャーシューに揚げにんにくチップ、
マー油の入った豚骨スープ!
そりゃあ美味かろうさ当然に!
しかしやっぱり濃いですねえ。
さてとある日のこと。
長崎市の寺町通にあります炭焼きらー麺NIWAに
行ってきました。麺BAR庭の姉妹店ですね。
鶏白湯のチャーシュー麺をセレクト!
表面に浮いているのは鶏油でしょうかねえ。
うん、コラーゲン的な感じのスープが美味い!
近所のラーメン16と競合していますねえ。どっちに
軍配が上がるか?気になる所です。
さてとある日のこと。
長崎市立図書館近くにありますQwaiiを再訪。
家族はローストビーフ丼ですね。相変わらず
素晴らしい肉力!
こちらも負けじと油そばにチャーシュー追加!
肉まみれ(笑)
これに卵黄も乗せて混ぜるとあら美味しい(笑)
うん、体重増加には気を付けよう。
さてとある日のこと。
長崎市の中通り商店街にありますお肉CAFE
meat sukkyに行ってきました!
うん、メンチカツ定食に国産牛ステーキ肉100gの
追い肉!追い肉(笑)初耳ですね。
そして長崎和牛出島ばらいろを用いた焼肉トルコライス!
うわ~長崎和牛美味いわ~。
うん、肉屋の経営するお肉CAFEって最高ですわ~。
さてとある日のこと。
お昼ご飯にリンガーハット!期間限定があるなら
当然選びます!
春野菜のクリームちゃんぽん!スープパスタの
様相を呈していますね。
麺はいつものちゃんぽん麺。タラコが予想以上に
すごくおいしい!なんか体に必要な栄養素が
含まれているんじゃないの(笑)
さてとある日のこと。
ちょっとクサクサしていたのでそんな時はラーメンだ!
唐突に思い立ってラーメンコバチへ!
日によって海老出汁の原料を変えていますが、今日も
海老濃度高し!干しえびも追加投入されているので
えび味マシマシですね!
ベースは豚骨スープかな?ワンタンも美味いし
すっかり気分は晴れ晴れ!なんて素敵な日だって
気分で帰宅出来ました。
さてとある日のこと。
長崎市西海町にあります森の魔女カフェに
行ってきました!うん、駐車場が狭いし道も
タイトなので事前予約がマストですね。
そして予約なしの我々はカレーとパスタが
お出迎え!コース料理は要予約です。
なんというか実に丁寧に作られた、素材の
味を生かしたカレーですね!
自家製のラッキョウも良く漬かってます。
コーヒーも美味いし、いい雰囲気のお店でした~。