プロフィール

最新の記事

カレンダー

カテゴリ

月間アーカイブ

さてさかのうえんの家庭菜園です。

画像1

ピーマンが良く盛っていますねえ!

来年はうちでも苗を買ってこようかな。

ちなみに種からやろうとして失敗しました(笑)

後はオクラとサツマイモが良く盛っています。

画像2

そば畑はなんか枯れている?いや、こういう

段階なのかもですね。

画像3

ソバの実がついています。いいなあソバ!

でも単位面積当たりの出来高がちょっと

少ないかな?そういう意味ではサツマイモ最強ですよね。

さて我が家の家庭菜園です。

画像1

植え付けといたホーム玉ねぎもぼちぼちと

芽が出ています!

画像2

ひょろひょろとしていますがもうネギっぽい!

しかしながらホーム玉ねぎの発芽率って

意外によろしくないですねえ。

長雨のせいか土の中で腐ってしまうやつが続出。

なんかうまいコツが有るんでしょうか?

さて我が家の家庭菜園です。

画像1

ホウレンソウや春菊を植えては枯らした

この畝を、苦土石灰を入れてしっかりと

耕し直しました。

画像2

黒マルチを張ってダイコンの苗を植え付け!

画像3

カイワレ大根たちを植え付けてみました。

そして数日後…東側半分はまさかの全滅。

どうやら数日続いた晴れによる日差しの強さに

参ってしまったようです。

うーん。天気が悪いうちにもう一度種を蒔いて

チャレンジしてみましょう!

さて我が家の家庭菜園です。

画像1

秋用キュウリもやっと出来てきました!

最近高いんで助かりますねえ。

画像2

そんな中、自家製夏野菜で天ぷらです。

シソとヤングコーン!玉ねぎは買った奴です。

画像3

そしてシカクマメも!

自家製野菜の天ぷらは最高ですね!

さて我が家の家庭菜園です。

画像1

網を張ってガードを固めていたトウモロコシが

いよいよ収穫時期です!

一部を取り外し可能な結束バンドにしていますので

そこから手を入れて収穫しましょう!

画像2

まともっぽいのが6本!まだ未熟なのは残していますが

まずまずの出来ですね!

画像3

一番出来のいい2本はうちの両親へ献上!

生で食べても美味い!加熱しても美味い!

アナグマ被害もあの網の張り方なら防げそうですし、

来年も作りましょう!

さてとある日のこと。

画像1

夏の始まり頃に見かけたカマキリさんは

緑色でした。

画像2

綺麗に咲いているヒマワリにくっついている

カマキリさんも緑色。

画像3

しかし萎れたヒマワリにくっついている

カマキリさんは茶色でした!保護色!

調べてみると途中で変色することは無く、

最初から緑か茶色になるみたいです。

目立たないから知らなかったよ茶色カマキリ。

さて我が家の家庭菜園です。

画像2

興味本位で始めたシカクマメがようやく

実りの時期を迎えました!

画像1

花もいっぱいついていますねえ。

画像3

実の収穫時期がつかみづらいですが

たぶんこんくらい?

鞘を食べる種類の豆は食べるところが多いですねえ。

さて我が家の家庭菜園で咲いていたヒマワリ。

画像1

程よく乾いてカリカリになっています。

画像2

何本か集めて種の採取としゃれこみましょう!

ちまちまと一個づつ外していくのって

ちょっと楽しいかも。

画像3

3本分でこんな感じの量が採れました。

中身の入っていない種もちょっと混ざりましたが

来年蒔いたらちゃんと芽が出てくれるでしょう!

一面のひまわり畑に出来るかも?

さてとある日のこと。

画像1

同じ町内にある共同の家庭菜園を

見に行ってきました。整然とした感じですねえ。

カオスな感じの我が家の家庭菜園とはえらい違い。

画像2

ヒマワリもいい感じで咲いていますね!

画像3

スイカ!チャレンジャーな方もいるもんです。

これはうちも来年やってみるかな?

でもアナグマを倒してからにしましょう。

さて我が家の家庭菜園です。

画像1

いい感じでトウモロコシが成長!

7~8本は立派な実が付きそうですね。

となるとやってくるのがアナグマ!

周囲に掘り繰り返した跡があります。

もう少ししたら襲われちゃうかも!

画像2

そこで雨の合間を縫って、網を掛けました!

今回は前回と違って足元がお留守じゃないですよ!

画像3

網の端っこに棒を通して鉄の杭で止め、

その上に石をビッシリとおいてみました!

これを突破するにはかなり掘らないと

ムリでしょう!…フラグ立てたかな?

<<  11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19  >>